はじめまして…
2010年9月
バンコクでの 駐妻生活が スタートしました♪ 初めての海外生活 家族3人+1ワンコの バンコクでの生活を綴ります… ここ最近 少しづつ手をはなれ始め 自分の世界を持つように なり始めた娘。 私も以前のように 自分の趣味の世界を 充実させたいと思っています♪ どうぞ宜しくお願いします。 *このブログに掲載されている 写真・画像を無断で使用することを禁じます。 最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 はじめまして・・・ *BKK Life *BKK お散歩 *おでかけ *Shopping *Cooking *Hobby *SPA・マッサージ・エステ *子育て 幼稚園 *Lesson タイ語 Carving Fruit Carving Cartonnage タイ料理 Bread マクロビ *Gourmet Cafe 日本料理 タイ料理 中華・飲茶 シンガポール料理 フレンチ イタリアン インド料理 レバノン料理 ドイツ料理 FOODS Afternoon Tea *Travel Bangkok Hotel Thailand... Huahin(2010) Kurabi(2011) Huahin(2012) Chiang Mai(2012) Samui(2013) Asia… Hồ Chí Minh(2011) Bali(2012) Hồ Chí Minh(2013) Angkor Wat(2013) *一時帰国(2011) *わんこ *赴任準備 *ひとりごと 未分類 記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
|
Cartonnageの WorkShopに 参加して来ました♪
娘が生まれる前 日本でも Cartonnageのお教室に 通っていたのですが 実に 5年ぶりです★ ![]() 無言で 黙々と進める作業は やっぱり楽しく どんどんと 形をなしていく 作品が とても愛おしい♥ 昨夜は寝る前に どの布が良いかと 布合わせ。 日本から 持って来た リバティで 素敵なものが 出来ました★ ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-28 21:50
| *Lesson
マンションのお友達 Mさんと月1ランチ♪
先月は 子供たちの 夏休みだったので 2か月ぶりです。 日本へ 一時帰国していた Mさん。 どうしても タイ料理を食べた~い!!の リクエストで 『GEDHAWA』へ 行って来ました♪ ![]() 木タラを 1時間ほど 歩き廻ったあとで かなり空腹の ふたり(笑) 何でも食べられそうな 勢いでしたが。。。 “カオソーイ(タイ風カレーラーメン)” “パッタイ(タイ風焼きそば)” “ヤム・マクワーヤーオ(なすのサラダ)”で オナカも気持ちも いっぱ~いに♥ いつ来ても ここのお料理は 美味しい&リーズナブル(ひとり150B:約400円)で 満足です。 オシャベリの話題は やっぱり 子供のこと。 子育てに 煮詰まっても “私だけではないんだなぁ~”と 安心感。 ガス抜き出来る存在に 感謝です♪ ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-27 21:41
| タイ料理
Carvingレッスン後 パン教室へ。
空き時間が 45分とわずかな時間ですが 楽しみのためで有れば~(笑) いつもは Carvingに 時間が取られてしまうので お昼はCoffee1杯。。。 なんてことも ありますが 今日はきちんと 食事を摂ることが出来 オナカも満足で パン教室へ向かうことが 出来ました。 ![]() 今日 教えて頂いたのは 『セサミバンズ』。 表面だけでなく 中にも 沢山のゴマが 混ぜ込んであります。 香りが良く ほのかに甘いパン。 明日の朝まで 我慢できず お野菜たっぷりの ポトフと一緒に 頂きました。 今回も美味しかったぁ~♪ ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-26 21:49
| Bread
▲
by manamamane
| 2012-09-26 21:48
| Carving
今日も 雷&豪雨。。。
いつもより かなり早い時間から 降り始めました。 私が住むソイも 冠水。 スクンビットの中でも 安心と言われていた はずなのですが(汗) よほどの 集中豪雨だったのでしょうか。 ![]() 娘の課外保育で お迎えの予定で いましたが タクシーの乗車拒否と かなりの渋滞を 予想し 課外保育はお休みに 通常通り バスで帰宅して貰いました。 渋滞の影響で いつもより35分遅れ… 1時間掛かっての帰宅。 お友達のところは 1時間遅れ… 1時間半も バスに乗っていたようです。 ソイに寄っては すっかり冠水し 通行止めの立て看板も 出ていたのだとか。 いつまで この雨が 続くのでしょう。。。 来泰 3年目にして 噂通りの 冠水を体験している 日常です。 ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-25 23:15
| *BKK Life
MY PORCHで 開催された 『カフェ・ドゥ・マルシェ』。
ハンドメイド作家のお友達から チケットを頂き マンションのお友達 勢ぞろいで 行って来ました♪ 9:00~の回に合わせ 少し早目に出発。 待っている方の列が 既に出来ていましたが Luckyなことに 1番初めのグループで 入店♪ ![]() 消しゴムはんこや カルトナージュ アクセサリーなど 噂通り センスの良い 素敵なハンドメイドの 作品ばかりで テンションUP!! 何から 見て良いのやら 迷いました~。おろおろ お目当ての Mさんお手製の リネン&リバティのワンピースを 娘に購入。 良いお買い物に 満足満足♪ More ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-25 23:10
| *Shopping
▲
by manamamane
| 2012-09-24 22:09
| Fruit Carving
週末晩ごはん。。。
『泡盛と沖縄料理ニライカナイ』へ 行って来ました♪ 「何処に行く??」と 散々悩んだ挙句 結局 足が向いてしまうのは 日本食。 娘のリクエストも 日本食。 やっぱり ホッと するんですよね~♥ ![]() 普段 なかなか 食べることが出来ない “もずく酢”で スタート!! ミミガー ラフテー ゴーヤチャンプル。。。 定番は 外せません。 ハンバーグや スパゲッティが 好きでない 我が家の娘。 小さいながらにも 美味しいものは 良くわかっており 無言でパクパク… パクパク。 こういうお店では 本当に 良く食べてくれます(笑) ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-23 21:45
| 日本料理
背後に気配を感じ 振り返ると。。。 そこには 愛犬レオンくん♪
![]() エリマキトカゲのような 出で立ちで こちらを見上げています。 首に出来た傷が 治りかけで痒い様子。 掻くと 傷が酷くなってしまうので このような格好に。。。 「早く これ 取ってよね~。」と 云わんばかりに 私を睨みつけています(笑) ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-23 21:20
| *わんこ
娘の バレエレッスン後。。。
愛犬レオンの シャンプーの待ち時間に ひとやすみ♪ ![]() 「美味しいCoffeeが 飲みたい!!」と云う 主人のリクエストで こちら 『roast』へ 行って来ました♪ More ■
[PR]
▲
by manamamane
| 2012-09-22 22:09
| Cafe
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||